日本全国の調味料
塩
21件 お取り扱い中です
-
北海道
根室歯舞産の猫足昆布使用!
- 根室歯舞(はぼまい)産の、天然の猫足昆布を使用して作った万能調味料!
普通のお塩の代わりに使うと味に深みが出て、とってもおいしくなるんです♪
- 提供 厳選!北海道グルメ かに匠
価格 650円
(送料込み)

-
東京都
古代製法で作り上げた!
- 伊豆大島で黒潮が運ぶ清麗な海水だけを
原料に生産し、他の塩やニガリ、固結防止のため
添加物は一切加えない純国産の海塩です。
この塩を「伊勢神宮御塩殿神社」に伝わる
古式製法を再現することで、海の清ならではの
ミネラルたっぷりの本格焼塩を完成しました。
- 提供 クック&ダイン
価格 410円
(送料別)

-
神奈川県
プロから選ばれる味です。
- ジュラシックソルトの産地アメリカ・ユタ州は、
かつてジュラ紀と呼ばれ恐竜が
生息していた頃は海の底でした。
ジュラシックソルトは塩味まろやかで、
食材そのものの味をしっかりと引き立ててくれます。
- 提供 クック&ダイン
価格 410円
(送料別)

-
静岡県
こうばしい醤油の味と辛み
- わさび本来のピリッとした辛さと
程よい塩味に、
香ばしいしょうゆ味が加わり
絶妙なバランスです。
- 提供 セレクトフード コパン
価格 432円
(送料別)

-
島根県
素材と直接合わせたり、焼き魚にどうぞ。
- 日本名水百選の天川の水が流れ込む
保々見湾の海水を枝条架式濃縮棟で濃縮し、
島内の薪だけを使って
平釜で丹念に攪拌を繰り返して煮詰められます。
- 提供 島風生活。
価格 3,240円
(送料別)

-
島根県
Salannとは、アイルランド語で「塩」のこと
- 粒が大きく、さらさらとして、すっと溶けていくので、
天日塩や岩塩のような異物感がなく、素
材を包むように味を引き立てます。
お肉やお魚の仕上げに醤油感覚で
ぱらぱらとふっても美味しくいただけます。
- 提供 島風生活。
価格 3,240円
(送料別)

-
島根県
辛いもの好きにはたまりません
- 味に深みのある
山の幸奥出雲産唐辛子と
海の幸天然塩をブレンドした絶品です!
- 提供 島風生活。
価格 702円
(送料別)

-
島根県
フランス・パリでも大好評を頂きました
- 素材と合わせたり、付け塩として好まれる
海士乃塩に国産の実山椒を加えた山椒塩。
料理の幅と発想を広げてくれる
フレーバーソルトです。
- 提供 島風生活。
価格 702円
(送料別)

-
島根県
お肉やお魚の仕上げにぱらぱら
- Salannとは、アイルランド語で「塩」のこと。
Salann Okiで、「隠岐の塩」を意味します。
粒が大きく、さらさらとして、すっと溶けていくので、
天日塩や岩塩のような異物感がなく、
素材を包むように味を引き立てます。
- 提供 島風生活。
価格 259円
(送料別)

-
島根県
Salannとは、アイルランド語で「塩」のこと
- 粒が大きく、さらさらとして、
すっと溶けていくので、
天日塩や岩塩のような異物感がなく、
素材を包むように味を引き立てます。
お肉やお魚の仕上げに醤油感覚で
ぱらぱらとふっても美味しくいただけます。
- 提供 島風生活。
価格 432円
(送料別)
