日本全国の米・雑穀・粉類
米(~5kgまで)
35件 お取り扱い中です
-
千葉県
なかなか手に入らない「幻の米」
- 化学農薬を節減し、化学肥料を一切使わずに育てた、「こだわりの幻の米」です。
多古町周辺の土壌は、粘土質でミネラル分を多く含んでいます。その恵まれた土で育った米には、ほどよい香りと甘みがあり、粘りも際立っています。
- 提供 無農薬野菜のミレー
価格 3,200円
(送料別)

-
千葉県
化学肥料不使用!
- 岡飯田ライスセンターは千葉県香取市小見川地区の生産者グループ。
この地域は「水の郷百選」にも認定されており、上質な水を利用したお米づくりに取り組んでいます。
- 提供 無農薬野菜のミレー
価格 3,350円
(送料別)

-
千葉県
千葉県芝山町の清流で育った米。
- 芝山町には質の良い土があり、おいしい水がわくことで知られています。そうした美しいふるさとへの愛情から、一番最初の除草剤以外は、農薬を使わずに育てています。
- 提供 無農薬野菜のミレー
価格 2,750円
(送料別)

-
千葉県
炊き上がりの香りが良いお米です!
- 粘りの強さが特長で、冷めても硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にぴったりです。他のお米と混ぜて炊いてもおいしくいただけます。
芝山町には質の良い土があり、おいしい水がわくことで知られています。そうした美しいふるさとへの愛情から、一番最初の除草剤以外は農薬を使わずに育てています。
- 提供 無農薬野菜のミレー
価格 3,000円
(送料別)

-
千葉県
農薬と化学肥料は使っていないので、安全安心。
- 芝山町はおいしい水がわくことで知られていて、斎藤さんはその水を汚したくないとの思いから、農薬を使わない米づくりを続けています。アイガモは4〜6月の稲が伸びる時期に田んぼに放たれ、稲と稲の間を泳ぎ回って雑草の生育を抑えるなど、重要な役目をこなします。
- 提供 無農薬野菜のミレー
価格 4,299円
(送料別)

-
山形県
山形県・佐藤農園自慢の餅米『こがねもち』
- もち米の王様と言われ、味に定評のある『こがねもち』。
栽培する農家が少なく、佐藤農園さんの周りにもほとんどいらっしゃらないそうです。
とてもきめが細かく、餅につくとふっくらとしてやわらかく、とっても舌触りが良いです。
- 提供 ふるさと21
価格 2,900円
(送料込み)

-
福井県
有機JAS無農薬米
- 農薬を使わず化学肥料にも頼らない栽培で、お米本来のたくましさとおいしさを引き出しているお米。
無農薬・無化学肥料栽培のお米です。
粘りがあり甘味の強いコシヒカリ。
どんな料理にも合うお米として人気の高い品種です。
- 提供 ふるさと21
価格 4,600円
(送料込み)

-
新潟県
江戸の米蔵の一等米を送料無料でお試しください!
- 五ツ星お米マイスターの“渋谷誠”が新潟県産コシヒカリをプレミアム精米で最高の白米にしてお届けいたします。
平成28年産 一等米100% 新潟県産コシヒカリ 5kg
- 提供 一等米専門店 江戸の米蔵
価格 3,996円
(送料込み)

-
山形県
一般には流通しない幻の米。
- 清川屋限定の「伝説の庄内米」は、 炊き上がりのツヤが抜群で、かんでいくにつれ、甘味が旨味に変わっていくのが特徴 です。
農林水産省が規定した、減農薬でできるだけ自然な栽培方法で作られた特別栽培米です。
- 提供 清川屋
価格 4,860円
(送料別)

-
新潟県
艶・粘り・味とすべてにご満足いただける一等米です
- 最高級の一等米100%で
新潟県魚沼産こしひかりはとっても贅沢。
さらに新潟県の魚沼の中でも毎年できの1番良い場所の
こしひかりだけを仕入れております。
- 提供 一等米専門店 江戸の米蔵
価格 2,084円
(送料別)
